今朝の園田競馬場の調教中の事故で松本幸祐騎手が亡くなられたとのこと。
大変ショックです。
松本騎手にはレースで何度も乗ってもらいました。中でもオタンデュレーヴ号はデビュー前から調教をつけていただき、デビュー戦から初勝利のつぎのレースまで乗っていただきました。初勝利の直後に馬主会新年会があり、松本騎手が私の席まで来てくれてご挨拶してくれたのは懐かしい思い出です。しかし、4戦目の直後に松本騎手はゲートで挟まれて骨折してしまい、オタンデュレーヴ号も骨膜炎がどうしても収まらず、彼が復帰するまえに引退してしまったため、その後は乗ってもらう機会がなかったのが残念でした。
![]() | |
オタンデュレーヴ号のゴール前 2020年1月16日・姫路競馬場 |
![]() | |
1着となり笑顔の松本騎手(同日) |
![]() |
口取り写真から (画像を一部加工しています) |
また、エイシントプカプ号の最後の主戦を務めてくれたのも彼でした。いわゆる馬場掃除でしかないのに懸命に追ってくれました。ラストランの日(2022年11月15日)はレース後に厩舎を訪問してトプカプ号とお別れをしたのですが、厩舎エリアからスタンドに戻るときに私の姿を見つけて控室から駆け寄ってきてくれて「オーナーさん。見せ場を作ろうと外に出したのですが。すみませんでした」と着外(ブービー)となったことを申し訳なさそうに言うので、むしろこちらの方が申し訳なく「こちらこそ、最後に乗っていただいてありがとうございました」とお礼を述べたのも昨日のことのように思い出します。
その後はモンゲーロージズ号に一度乗ってもらっただけで、モンゲーロージズ号が引退した後は園田に馬を入れていないため騎乗していただく機会はなかったのですが、またいつか園田に馬を預けたときには乗って勝ってほしいと思っていました。しかし、それもかなわず。
モモナ号がもし兵庫で走ることになったら彼が乗っていたかもしれなかったのですが…。
童顔で人懐っこい笑顔が忘れられません。本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿